WJVF2021,JBVP年次大会2021,
JBVP地区大会2021 再配信動画
Program
-
獣医師
WJVF12th・内分泌学
クッシングだけじゃない! -副腎腫大の診断の思考回路を学ぶ-
講師: 松木 直章 / まつき動物病院(東京都) -
獣医師
WJVF12th・手技マスター講義 [ショートコンテンツ]
動物の身体を触りまくれ -専門診療における身体検査:前肢の整形外科的身体検査-
講師: 米地 謙介 / 奈良動物二次診療クリニック(奈良県) -
獣医師
WJVF12th・手技マスター講義 [ショートコンテンツ]
動物の身体を触りまくれ -専門診療における身体検査:後肢の整形外科的身体検査-
講師: 米地 謙介 / 奈良動物二次診療クリニック(奈良県) -
動物看護師
WJVF12th・ベーシックレクチャー
知っておくべき病気の知識:痙攣 うちの子が発作を起こしている!
-それって全て痙攣でいいの?電話対応や問診に役立つ知識-講師: 中本 裕也 / Neuro Vets 動物神経科クリニック(京都府) -
動物看護師
WJVF12th・ベーシックレクチャー
知っておくべき病気の知識:嘔吐 -原因から考えてみよう-
講師: 金城 綾二 / 大阪公立大学 -
動物看護師
WJVF12th・ベーシックレクチャー
知っておくべき病気の知識:黄疸 -動物の黄色信号は危険!-
講師: 平田 翔吾 / 大阪公立大学 -
動物看護師
WJVF12th・ベーシックレクチャー
知っておくべき病気の知識:赤色尿 赤色尿のきほんのき -動物看護師としてできること-
講師: 浅川 翠 / どうぶつの総合病院 専門医療&救急センター(埼玉県) -
動物看護師
WJVF12th・動物行動学
元ドルフィントレーナーから学ぶ『スモールステップ』と『ハズバンダリートレーニング』
講師: 藤井 勝 / Dolphin Boy Academy(埼玉県) -
獣医師
地区大会2021・軟部外科学
基本的な縫合法を身につけよう!
講師: 岩井 聡美 / 北里大学 -
獣医師
地区大会2021・画像診断学
縦隔気腫から学ぶ縦隔という不思議な空間
講師: 村上 正紘 / パデュー大学 -
獣医師
年次大会2021・画像診断学
胸部X線検査の基礎 前編
講師: 福田 祥子 / どうぶつの総合病院 専門医療&救急センター(埼玉県) -
獣医師
年次大会2021・画像診断学
胸部X線検査の基礎 後編
講師: 福田 祥子 / どうぶつの総合病院 専門医療&救急センター(埼玉県) -
獣医師
年次大会2021・軟部外科学
Dr.Torisuの周術期の思考回路2 -こんなこと考えてOPEしてみよう!-
講師: 鳥巣 至道 / 酪農学園大学 -
獣医師
年次大会2021・軟部外科学
消化器外科の基本
講師: 高木 哲 / 麻布大学 -
獣医師
年次大会2021・眼科学
眼瞼,瞬膜の主な疾患と治療のポイント
講師: 小野 啓 / パル動物病院(静岡県) プログラム協賛: 千寿製薬 株式会社 -
獣医師
年次大会2021・救急医療
感じる血ガス -なぜ救急医は10秒で血ガスを読めるのか-
講師: 塗木 貴臣 / TRVA 夜間救急動物医療センター