WJVF(West Japan Veterinary Forum)

プラシバシーポリシーホーム

大会報告

過去の学会情報

WJVF 2021年第12回開催要綱NEW

会 期
2021年7月9日(金)〜8月15日(日)
場 所
オンライン配信(WEB)
参加人数
獣医師(院長・勤務医) 1,551名,動物看護師・トリマー 497名,学生(獣医学生・VN学生) 324名 獣医療関係者登録者数 2,372名
協賛企業
協賛企業 63名 総数 2,435名

WJVF 2020年第11回開催要綱

会 期
2020年7月23日(木)〜8月9日(日)
場 所
オンライン配信(WEB)
参加人数
獣医師(院長・勤務医) 1,183名,動物看護師・トリマー 252名,学生(獣医学生・VN学生) 220名 獣医療関係者登録者数 1,655名
協賛企業
協賛企業 70名 総数 1,725名

WJVF 2019年第10回開催要綱

会 期
2019年7月12日(金)〜14日(日)
場 所
ホテルニューオータニ大阪
参加人数
獣医師(院長・勤務医・大学教員)890名,動物看護師・トリマー 638名,学生 315名 獣医療関係者計 1,843名
市民 762名 登録者数2,605名
協賛企業
協賛企業 832名、プレス8名 総数 3,445名

WJVF 2018年第9回開催要綱

会 期
2018年7月13日(金)〜15日(日)
場 所
ホテルニューオータニ大阪
参加人数
獣医師(院長・勤務医・大学教員) 881名、VN565名、学生274名 獣医療関係者計1,720名
市民689名 登録者数2409名
※この人数は参加延べ人数ではなく、参加登録者数です.
協賛企業
協賛企業815名、プレス10名 総数 3,234名

WJVF 2017年第8回開催要綱

会 期
2017年7月7日(金)〜9日(日)
場 所
ホテルニューオータニ大阪
参加人数
獣医師(院長・勤務医・大学教員) 887名 、VN578名、学生167名 獣医療関係者計1632名
市民847名 登録者数2479名
※この人数は参加延べ人数ではなく、参加登録者数です.
協賛企業
協賛企業824名、プレス10名 総数 3313名

WJVF 2016年第7回開催要綱

会 期
2016年7月8日(金)〜10日(日)
場 所
ホテルニューオータニ大阪
参加人数
獣医師(院長・勤務医・大学教員) 916名 、VT562名、学生223名 獣医療関係者計1701名
市民978名 登録者数2679名
※この人数は参加延べ人数ではなく、参加登録者数です.
協賛企業
協賛企業851名、プレス11名 総数 3541名

WJVF 2015年第6回開催要綱

会 期
2015年7月10日(金)〜12日(日)
場 所
ホテルニューオータニ大阪
参加人数
獣医師(院長・勤務医・大学教員) 1013名 、VT608名、学生250名 獣医療関係者計1871名
市民855名 登録者数2726名
※この人数は参加延べ人数ではなく、参加登録者数です.
協賛企業
協賛企業831名、プレス26名 総数 3583名

WJVF 2014年第5回開催要綱

会 期
2014年7月12日(土)・13日(日)
場 所
ホテルニューオータニ大阪
参加人数
獣医師996名、VT598名、学生141名 獣医療関係者計1735名
市民637名 登録者数2372名
※この人数は参加延べ人数ではなく、参加登録者数です.
協賛企業
協賛企業794名、プレス24名 総数 3190名

WJVF 2013年第4回開催要綱

WJVF第4回大会終了の御礼

WJVF第4回大会に多数のご参加を頂きまして,誠にありがとうございました.会場をホテルニューオータニ大阪に移すことができ,これでわれわれの考え る,ホスピタリティーにあふれた理想の学会に一歩近づいたと思います.それでも会議室の使い方,展示会場の使い方などまだまだ改善点は多く,今回も大変な 混雑が一部にあり,ご参加の皆様方にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます.次回からは,さらに講義会場と展示会場を拡大し,また市民講座は大阪城 公園の広い場所を確保して,参加されるすべての方々に満足がいく学会に育てて行こうと思います.これまでのように場所を求めて次々と動き回ることもなくな り,この場所に定着して,より質を高める努力にわれわれの英知を注ぎ,より楽しいよりためになる学会作りを目指して参ります.JAHA−JBVPのより強 い絆のもと,大阪城の学会として定着し,来年もまた,さらに多くの獣医師,動物看護師,市民の皆様とお目にかかれることを楽しみにしております.

平成25年6月23日

WJVF大会長
公益社団法人  日本動物病院福祉協会  会長
一般社団法人  日本臨床獣医学フォーラム  会長
石田卓夫
会 期
2013年6月22日(土)・23日(日)
場 所
ホテルニューオータニ大阪
参加人数
獣医師961名、VT587名、学生136名 獣医療関係者計1684名
市民556名 登録者数2240名
※この人数は参加延べ人数ではなく、参加登録者数です.
協賛企業
協賛企業644名、プレス13名 総数 2897名

WJVF 2012年第3回開催要綱

WJVF第3回大会終了の御礼

WJVF第3回大会に多数のご参加を頂きまして,誠にありがとうございました.展示会場ではこれまで以上の規模で見応えのある展示を行って頂い た協賛各社の皆様にも厚く御礼申し上げます.今年は会場をグランキューブ大阪に移し,ゆったりとした会場配置で勉強して頂くように計画致しましたが,それ でも立ち見の会場がいくつかみられ,さらに移動のエレベーターも混雑してご迷惑をおかけしました.しかしながら,楽しくためになる学会というコンセプトが 定着してきたようで,参加者の皆様方の楽しそうなお顔をみて,このような学会を計画して本当によかったと関係者一同喜んでおります.いよいよ来年からは会 場を大阪城のホテルニューオータニに移し,より楽しい学会作りを目指して参ります.JAHA−JBVPのより強い絆のもと,さらにためになるコンテンツを 提供できるよう努力致します.そして近い将来,「6月の大阪」をすべての皆様方のカレンダーにマークして頂けるよう,「これが終わらないと大阪の夏が来な い」と言われるよう,大阪に定着した学会に育てて行く所存です.来年もまた,さらに多くの獣医師,看護師,市民の皆様とお目にかかれることを楽しみにして おります.

平成24年6月26日

一般社団法人 JVF 代表理事
公益社団法人 日本動物病院福祉協会 会長
一般社団法人 日本臨床獣医学フォーラム 会長
石田卓夫
会 期
2012年6月23日〜6月24日
場 所
大阪国際会議場(グランキューブ)
参加人数
獣医師906名、VT543名、学生109名 獣医療関係者計1558名
市民544名 登録者数2102名
※この人数は参加延べ人数ではなく、参加登録者数です.
協賛企業
協賛企業563名、プレス14名、登録者総数 2679名

WJVF 2011年第2回開催要綱

WJVF第2回大会終了の御礼

WJVF第2回大会にお集まり頂いた皆様、誠にありがとうございました。また、全国的な不況の風が吹く中、御協賛を頂きました企業様に、厚く御 礼申し上げます。今回の大会は大震災後の開催であり、普通に学会が開催できるかという危惧もありましたが、おかげさまをもちまして、昨年以上の規模での開 催が可能でした。また、東北地方における、メディアで伝えられない困難な状況を、被災された方々に語って頂くセッションも開催でき、多くの方々が胸を打た れ、これが長期的で、本当に支援を必要とする拠点への支援の足がかりになるものと思われます。JAHAーJBVPの協力体制では、長期的支援も十分に視野 に入れて、これから取り組んで行きたいと思います。来年は会場をグランキューブ大阪に移し、より大型の大会を計画して参ります。JAHAーJBVPの協力 開催の形態には変更なく、より多くの関西地方スタッフにご参加頂き、真の大阪大会に成長するようがんばりたいと思います。来年もまたどうぞよろしくお願い いたします。

平成23年6月21日

一般社団法人 JVF 代表理事
公益社団法人 日本動物病院福祉協会 会長
一般社団法人 日本臨床獣医学フォーラム 会長
石田卓夫
会 期
平成23年 6月18日(土)〜19日(日)
場 所
大阪国際交流センター
参加人数
獣医師758名(講師・座長・アドバイザー含む) VT503名、学生129名 獣医療関係者計1390名
市民447名 登録者数1837名
※この人数は参加延べ人数ではなく、参加登録者数です.
協賛企業
協賛企業563名、プレス14名、登録者総数 2679名

WJVF 2010年第1回開催要綱

WJVF第1回大会終了の御礼

6月19,20日に大阪国際交流センターで行われました標記大会は,獣医師601名,動物看護師352名,学生73名,プレス16名,市民 686名,展示企業関係501名,合計2,229名のご参加をいただきました.大会参加者,協賛企業,そして後援団体他関係者の皆様に心から御礼申し上げ ます.

第1回大会を糧に,伴侶動物獣医学を通じた社会貢献を基本理念とし,市民と動物病院への質の高い情報提供と,獣医師,動物看護師,ボランティア,関係団 体,関係企業,市民等,動物医療に関係するすべての方々が交流できるオリジナリティーのある大会を目指し,第2回大会への準備を始めました.

第2回大会は2011年6月18日(土),19日(日)に大阪国際交流センターで開催いたします.皆様方のご参加とご支援をよろしくお願いいたします.

大会長 石田卓夫
会 期
平成22年 6月19日(土)〜20日(日)
場 所
大阪国際交流センター